< 舘ひろしは今も昔もかっこいい!ハーレー乗りな彼の魅力は?【しゃべくり007】 - my lotus

舘ひろしは今も昔もかっこいい!ハーレー乗りな彼の魅力は?【しゃべくり007】

芸能

【あぶない刑事】といえば、舘ひろし柴田恭兵!(タカ&ユージ)

お2人とも、現在かっこいいですよね!今回は、バイクも好きな舘ひろしさんのかっこよさ魅力について調べてみました!

https://www.toei.co.jp/entertainment/movie/productionlist/detail/1240963_3641.html

2024年5月に、「帰ってきたあぶない刑事」公開ですね!

横浜港警察署の名コンビであるタカ&ユージの掛け合いやアクションシーンも見どころですが、

ドラマがスタートした1986年から歳を重ねていき、ダンディになったお2人の姿も楽しみです。

舘ひろしさんと長いこと共演されている、柴田恭兵さんについてはこちら↓

舘ひろしについて

プロフィール

本名 舘 廣(たち ひろし)  
生年月日  1950年3月31日
出生地愛知県名古屋市
身長180㎝
血液型 A型

COOLSを結成

大学時代、アメリカのバイカー映画を見てバイクに憧れ、遊びに夢中になる。

革ジャンにサングラスで、大型バイクにまたがり、東京原宿で

オートバイチーム「COOLS」(クールス)を結成。

特攻服を着ていない、黒ずくめのロックな暴走族です!

https://aucview.aucfan.com/yahoo/q193929494/

右側が舘ひろしさんですね。左側は、「COOLS」メンバーの岩城滉一さんです。

舘ひろしさんと岩城滉一さんは、飲食店で食事をしていた際に、バイクの話題で意気投合。当時、舘ひろしさんはバイクの免許を持っておらず、岩城滉一に勧められ、岩城さんのバイクに二人乗りして教習所に通ったそうです。

その後、舘ひろしさんはカワサキのZ2に乗っていました。

https://www.goobike.com/maker-kawasaki/car-z_ii/index.html
https://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi

年式が分からないので確かな画像は出せませんが、こちらがカワサキバイクです。

舘ひろしさんのチーム内での呼称は「ボス」

独裁制で運営されるということで、メンバーは血判状(規約書)に血判を押したそうです。

舘ひろしさん、カリスマって感じですね!

https://tihihe.dgqckg.com/index.php?main_page=product_info&products_id=380

バイクチームとして活動していたところ、芸能関係者の目にとまったことが、デビューのきっかけだそうです。

硬派バイクチームだったということですが、革ジャンにサングラスをしたバイク集団がいたら、ものすごく目立ちますね!かっこよかったんだろうなあ。イケイケでギラギラしていますね!

デビュー後は?

矢沢永吉がリーダーだったロックバンド「キャロル」の親衛隊として有名となった。

1975年、バイクチーム「COOLS」からの選抜メンバーで結成されたロックバンド「COOLS」としてデビュー。

当時の東映社長・岡田茂に誘われ東映に籍を置き、「東映俳優センター」に所属。

1976年、映画「暴力教室」でデビューを果たす。

バイクを乗り回す不良生徒役で、主演で教師役の松田優作と殴り合うシーンがあったそう!

引用 Amazon

1979年の「西部警察」がテレビドラマ初出演となり、この出演をきっかけに渡哲也と出会う。

引用 Amazon

1983年、石原プロモーションに入社。

渡哲也さんへの憧れがあったことが、入社のきっかけだったそうです!

その後、「あぶない刑事」シリーズで柴田恭兵と相棒として出演し、

その際もクライマックスシーンでハーレーなどの大型バイクに乗り、ショットガンを構える姿が定番となった。

https://natalie.mu/eiga/gallery/news/170884/455770

かっこいいー

若い時から乗り回してきただけあって、銃を構えながらなんてこともできてしまうんですね!

すっごくサマになっています!

舘ひろしさんは、身長が180㎝と高い方なので、大型バイクに乗っても違和感がなくかっこいいですよね。

私なんか、手が届かなそう・・

ハーレーって凄く重いから、そもそも支えることができるかってところです。

でも、ハーレーかっこいいし見るのは好きです!

舘ひろしの現在

https://tachipro.jp/hiroshi-tachi/biography.html
https://www.oricon.co.jp/prof/198832/
https://www.cinematoday.jp/interview/A0004879

白髪交じりでも、渋さが増してダンディでかっこいい

先述のとおり、最新では映画「帰ってきたあぶない刑事」に出演ですね。

https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_200824_02/

2021年の「ヤクザと家族」

初共演である、綾野剛さん演じる山本賢治と、父子の契りを交わす柴崎組組長の役として出演されています。

凄みがあります!

2022年、「鋼の錬金術師 完結編 復習者スカー」

キング・ブラッドレイを演じています。

こちらも渋い!舘ひろしさん適役ですよね。

こちら漫画でも読んでいましたが、ブラッドレイは漫画でも伝わるほど存在感と威圧感がありました。

軽々と、浅野温子さんをお姫様抱っこしています!本当にかっこいい!

舘ひろしさんはファンサービスもしてくれます!こんなに笑顔で自分の方に向いてくれたら、

たまりませんよね!

実写版「ゴールデンカムイ」での、土方歳三として出演された時。

https://kamigata.nonta55.com/tachi-hiroshi-hair/

メイクと衣装で、もともとお持ちの貫禄が更に増しています。

綺麗な歳の重ね方をされていて、渋みもあって素敵です!

舘ひろしの若い頃

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210122-OYT1T50249/
https://www.pinterest.jp/pin/862017184937490941/
引用 Amazon
https://onbankutsu.thebase.in/categories/3978061

から、ワイルドな色気があって、かっこよすぎ!

も、サングラスが似合いますよね。

手足が長く、スタイルも良いのはもともと持っていた素質ですね!

現在に至るまでスタイルを保っているのは凄い!スーツがバッチリ決まりますもんね。

引用 Amazon

若い頃は、目力というか、眼力が凄い感じですね。

男らしくてかっこいい!

舘ひろしの魅力まとめ

バイクチーム「COOLS」時代は、チームをまとめるボスだった!

渡哲也と出会い、憧れ、石原プロモーション入社。渡哲也からも可愛がられていた。

「あぶない刑事」柴田恭兵と共に注目を浴びた。ハーレーに乗ってのアクションも多く、大人気だった。

若い時は男らしく、ヤンチャな役柄も多かったが、歳を重ねた現在は、色気が増してダンディで気品のある雰囲気。アクションシーンもこなせたり、重厚感のある役など幅広くこなせる俳優。

とにかく、もかっこいい。

舘ひろしが乗っていたバイク

ハーレーダビッドソン 黒のFXST ソフテイル スタンダード(2003年式)

https://www.virginharley.com/models/models2003/model2003-fxst/

カワサキ GPZ750R

https://www.webike.net/bike/441/bike-review/

「まだまだあぶない刑事」ではこの二つに乗ることが多かったようです。

https://suzukibike.jp/BIKE/17379061

スズキGSX-Rにも乗っていたそうですよ。

どんな大型のバイクでも乗りこなせてしまう舘ひろしさん。歳を重ねてもイケイケで、乗りながらアクションもこなしてしまうのだから凄いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました