「千鳥の鬼レンチャン」でZARDのモノマネを披露し、出演者や視聴者を驚かせたSARIさん。
ものまね紅白歌合戦、ものまね王座決定戦、ものまねグランプリなど、ものまねにまつわる番組には常連でもあります。
さまざまなアーティストの声真似を得意とされておりますが、筆者が個人的に好きなのはやはりZARDのモノマネです。
坂井泉水さんがよみがえったような歌声で、目を瞑っていても心地よく聞くことができ嬉しく思います。
坂井泉水さんも、こんな上手にご自分の歌を歌ってくれる人が現れて喜ばれているでしょうね。
2024年5月25日に改名をされて、柴山サリーさんから現在はSARIさんとして活動されています。
本名は柴山紗梨菜(しばやまさりな)さんというそうですので、「サリ」という名前は入っているんですね。
呼びやすく覚えやすいので、良いと思います(^^)
今回はSARIさんについての、身長や経歴、ものまねレパートリーについてまとめてみたいと思います。
SARIについて
プロフィールは?
70年代、80年代、90年代の邦楽を強く愛するシンガー。
SARI(2024年5月25日に改名発表し、柴山サリーから徐々に移行)
過去にサリーJK、サリーJD、柴山サリーという名義でも活動。
本名:柴山 紗梨菜(しばやま さりな)
生年月日:1998年11月20日
出身地:神奈川県
職業:ものまねタレント、YouTuber
サリーJK、JDというのは「女子高生」「女子大生」という意味だと思われます。
通われていた高校、大学については公表されていないようです。
身長は?
身長については公表されていないようです。
動画を見る限りだと、155㎝~160㎝かと推測されます。
160㎝以上はないように思えますね。
堂々と歌われている姿が印象的ですが、小柄な方ではあるような気がします。
経歴は?
高校時代から、YouTubeに「歌ってみた」動画の投稿を開始。
高校、大学時代のYouTubeチャンネルでは、顔出しをされておらず歌唱のみの動画となっております。
YouTubeでZARDの楽曲を歌ったところ、坂井泉水に似ていると話題になる。
テレビ関係者の目に留まったことがきっかけで、
2018年~主にものまね番組などのテレビ番組に出演。
2020年2月11日の「ヒルナンデス!」の歌まねコーナーの生放送に出演されることをYouTubeで告知されていました。
テレビ出演にて初めての顔出しとなったようです。
これまでにYouTubeで歌を聴いていた方からしたら、なんか感動的ですね!
様々な出会いを経て、2020年にクラウドファンディング企画を通じてオリジナル楽曲
「ずっとあなたに会いたかった」をリリース。

「ずっとあなたに会いたかった」は、AmazonMusic、YouTubeで視聴することができます。
2021年10月にはデジタル配信「blinding memory」をリリース。
ものまね番組への出演や、カバー曲の歌唱、オリジナル曲の配信リリースなどの様々な活動がある。
ものまねや歌手などのくくりにこだわりはなく、
活動を通じて、「あの頃の邦楽が持つ色褪せない素晴らしさ」を伝えられたらということを何よりも願っているそうです。
2022年6月頃には一時的に活動を休止していたが、2022年12月以降に活動を再開し、
再びファンに向けて新しいコンテンツを提供し続けています。
活動休止の理由については明らかになっておりませんでした。
2024年5月25日に「SARI」に改名。自身のブランドを強化し、ファンに親しみやすくすることを目指されているようです。
これまでに開催されているライブに参加した方からは、歌が上手すぎてビックリした!美人で可愛すぎた!声が凄くイイ!
などのコメントが多く、歌声以外にも容姿も大人気だということが分かります。
2025年2月は沖縄でライブをし、ZARDメドレーを披露したそうです。
2025年3月に、新曲をリリースすると告知されています。
2025年はライブツアーを開催されるようで、
8月9日(土)大阪
9月13日(土)宮城
9月27日(土)福岡
11月3日(月祝)東京
での開催予定だということです。
ライブで生歌が聴くことができることが一番嬉しいですよね。
SARIのものまねレパートリーは?
坂井泉水(ZARD)、アグネス・チャン、森高千里、天地真理、伊藤つかさ、三原じゅん子、本田美奈子、
薬師丸ひろ子、松本伊代、南野陽子,篠原涼子、堀ちえみ、石川秀美、Wink、など多くのレパートリーをお持ちの
SARIさん。
ここまで声質を変化させ歌うことができるなんてスゴイですし器用ですね!
特に多くの披露をされているZARDは、声質、音程、歌っている時の佇まいがご本人で、目を瞑って聴いても分からないほどです。
服装もZARDに寄せているので、よりZARDを感じることができ、とても感動的です。
過去の名曲を生み出したアーティストの歌声をこのように蘇らせることができるなんて、
当時の歌を聴いていた方は特に嬉しく感動してしまいますね。
当時のアーティストをご存じでない方でも、歌唱力の素晴らしさに感動すると思います。
まとめ
ZARDのものまねでおなじみの、SARI(柴山サリー)さんについてでした。
多くのものまねレパートリーを持ち、聴く人を驚かせ感動させる美しい女性です。
テレビ出演やライブの開催、オリジナル曲の配信など幅広い活動をされております。
今後、さらに注目が集まっていくことと思います。
今後の活躍も楽しみです。
コメント