< 梅宮アンナ結婚!夫の世継恭規は何者?wikiプロフィールや経歴について! - my lotus

梅宮アンナ結婚!夫の世継恭規は何者?wikiプロフィールや経歴について!

スポンサーリンク
世間
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

梅宮アンナさんは昨年8月に乳がんを公表し、全摘手術を受け今年3月に抗がん剤治療が終了されました。

治療がきちんと進み、転移や再発の心配はないとの報告もされ、本当に良かったですね!

そして2025年5月27日にinstagramを通じて再婚したことを発表されました!

旦那様は世継恭規(よつぎ やすのり)さん。アートディレクターの方だということです。

なんと、出会ってわずか10日後のスピード婚となりました!

テントウムシ
テントウムシ

梅宮アンナさんは2001年に結婚され翌年長女を出産。2003年に離婚されています。

離婚後はシングルマザーとして娘を育てながら仕事を続けてこられました。

娘の百々果さんとは非常に仲の良い親子関係を築かれていて、

美しい親子でまるで姉妹のようですね!

となった世継恭規さんは、梅宮アンナさんのことをすべて受け入れてくれたということなので

辛い治療も乗り越えられる元気も湧いてくるでしょうね。

これから歳を重ねていくことがますます楽しみになりますね。

本記事では、梅宮アンナさんの結婚相手世継恭規さんは何者wikiプロフィール経歴についてまとめていきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

世継恭規は何者?

https://www.yotsugi-inc.com/about/

世継恭規さんは、ハードコアバンドで活動した後にクリエイターの世界に入った異色の経歴の持ち主。

タグ・ホイヤーやエドウィン、トヨタ自動車など世界的有名企業と仕事をしたこともあるそうです!

明るくて社交的でパーティー好きなんだそうですよ!

インパクトのある名前ですね!偉大なイメージを持つ名前です。

世継恭規」さんが本名なのか芸名なのかについては公的な発表が出ておりませんでしたが、

多くのクリエイターやアーティストがペンネームを使用することが一般的であるため、

ペンネームである可能性もあります。

スポンサーリンク

wikiプロフィールは?

世継 恭規(よつぎ やすのり)

1965年生まれ

出身地:京都府

職業:クリエイティブディレクター、アートディレクター

現在59歳だということですが、凄くお若く見えますね!

京都出身ということなので、普段は関西弁で話すそう。

アンナさんは世継さんのことを「よっちゃん」と呼び、世継さんはアンナさんのことを「アンナ」や「奥さん」と呼んでいるそうですよ(^^)

アンナさん曰く、世継さんはアートディレクターという仕事をされているだけに、

❝いい意味で普通じゃない❞ところが楽しいそうです。

「好き」とか「愛してる」などはっきりと言葉に出すそうで、出会ってすぐの頃に言われたそう!

自らの想いをストレートに伝えてくれる一方で、

アンナさんの想いに応じようと配慮もしてくれるという人柄なんだそうです。

女性にとっては嬉しいことですよね!アンナさんの性格にも合っているのだと思います。

また、大病を経験されているアンナさんにとって、

世継さんも過去に経験した脳梗塞の後遺症で痺れがあるということで、

共感ができる部分があることも結婚の決め手だったとお話されています。

相手がすごく健康だとプレッシャーを感じてしまうとのこと。

まさしく、お互いにとって運命的な出会いだったんですね!

スポンサーリンク

経歴・実績は?

経歴は?

世継恭規さんは、若い頃ハードコアパンクバンド活動をされていました。

大阪のスタジオ「あひる」でザ・スターリンや少年ナイフと共演した経験もあるそう。

この音楽活動を経て、1990年から東京でグラフィックデザインに従事。

カエル
カエル

1995年に、自身の会社「ヨツギ・ヤスノリ・インコーポレイション」を設立し、

クリエイティブディレクターとしての道を歩み始めました。

ブランディングを核としたファッショナブルなグラフィックデザインを中心に、

映像、ウェブ、ショップデザインなど幅広い分野で活動しています。

ヨツギ・ヤスノリ・インコーポレイションは国内外の多岐に渡るプロジェクトを手掛けており、

主な実績は次の通りです。

スポンサーリンク

実績とクライアントは?

MONCLER GENIUS

ミラノファッションウィークでの会場デザインとアートディレクション。

HEAVENSAKE

スイスのカール・ヒルシュマングループによる日本酒プロジェクトのブランディレクション、

アートディレクション、ロゴ・ボトルデザイン。

OKADA MANILA/COVE MANILA

フィリピンのカジノのブランディング、デジタルマーケティング、クリエイティブ施策。

TAG HEUER

タグ・ホイヤーとの共同開発による時計のデザイン。

トヨタ自動車株式会社

立ち乗り型パーソナル移動支援ロボット「Winglet」のコンセプト構築からプロダクトデザイン。

JUJU

シンガーソングライターJUJUの約7割のCDジャケットのアートディレクションやプロモーションビデオの演出。

ヨツギ・ヤスノリ・インコーポレイションは、クライアントと「共に作り上げていく」クリエイティブパートナーとして、新しいタイプの制作会社を目指しています。代表の世継恭規氏が中心となってプロジェクトを推進。プロジェクトごとに外部のクリエイターやスタッフと連携し、柔軟なチーム体制で業務を遂行しています。

カエル
カエル

その卓越したデザインセンスとクリエイティブなアプローチで国際的にも評価を受けています。

「ロンドン国際広告デザイン賞」のファイナリストに選ばれたほか、

世界最古の国際広告賞である「ニューヨークADC賞」にも入賞しています。

スポンサーリンク

まとめ

梅宮アンナさんの再婚相手世継恭規さんについてご紹介しました。

ご自身も、instagramのストーリーズに英文で梅宮アンナさんとの結婚について伝えられています。

「純粋な心を持つ女性は全てにおいて純粋。そんな人と結ばれました」と書かれています(^^)

アートディレクターである世継恭規さんのinstagram、投稿されている写真がすべて洗練されて美しいです!

梅宮アンナさん、大病を乗り越え、今のアンナさんを大切に思ってくれるお相手に巡り合えてよかったです。

お互いに精神的に支えとなりますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました