沖縄アクターズスクールから、13歳のシンガー・Neil(ニイル)さんが昨年夏にデビューしました。
沖縄アクターズスクールといえば、安室奈美恵さんやDA PUMP、三浦大知さんやMAX、SPEED、知念里奈さんといった数々のスターを世に送り出した、
華々しいエンターテイメントの世界を目指す方にとっての登竜門ですね。
2023年に約20年ぶりに活動を再開した沖縄アクターズスクールでは、2024年3月15日に
「沖縄アクターズスクール完全復活祭」を開催し、沖縄アクターズスクール出身者達が一堂に会し、
熱いステージを繰り広げました。
こちらでのステージで、Neil(ニイル)さんも堂々たるパフォーマンスを披露しました。
昨年8月にデビューしたということですが、今後の活躍も楽しみな超若手アーティストですね。
今回の記事では、Neil(ニイル)さんの生い立ちや経歴についてや両親(父親・母親)についてまとめてみたいと思います。
Neil(ニイル)について

プロフィールは?
Neil(ニイル)
生年月日:2011年6月8日
出身地:沖縄県(沖縄在住)
血液型:B型
特技:ウクレレ・ギター・ベース
生い立ち・経歴は?
生まれた時から、ずっと家では音楽が流れているような環境でした。
ご両親はミュージシャン、カメラマンをされており、幼い時から音楽やアートに触れて育ちました。
常に音楽と共に生活する環境にあり、特にブルーノ・マーズに大きな憧れを抱くようになったそうです!お父さん・お母さんは人を楽しませる力が凄い方なんだそうです。
6歳から独学でベースを練習し始める。
8歳からダンススクールにてダンスレッスンを開始。
11歳からウクレレとギターを開始。
小学4年生頃に作詞・作曲もされていたそうで、小学5年生の時に1曲できたとのこと!ハワイアンなウクレレを使ったコードで、フラダンスができるようでいてポップなリズムがMIXされている音楽だそう。
12歳からドラムを、両親のミュージシャン仲間から教わる。
2023年4月、再始動した沖縄アクターズスクールが行った第一期生オーディションに、圧倒的な存在感で合格。
ただダンスと歌をやっているだけでなく何か変化が欲しいと思い、沖縄アクターズスクールに入ってデビューを目標にして頑張っていたそうです。
2023年11月、沖縄アクターズスクールのコンサートにて、ソロでブルーノ・マーズの「Just The Way You Are」をウクレレの弾き語りで披露。
バックダンサーを携えて、同じくブルーノ・マーズの「That`s What I Like」を披露。
魅力的な歌声、規格外の歌唱力、パワフルかつ繊細なダンスを余すことなくアピールしたそうです!
2024年2月、タイで行われたJAPAN EXPOにてパフォーマンスを行い、その歌唱力は現地のオーディエンスの驚嘆を呼んだ。
2024年8月7日、1st Digital Single「Someday」でメジャーデビュー。
「Someday」は、Neilさんが歌詞を書いたんだそう!詞のテーマは「想像」、イマジネーションすること。人生の目標や夢、希望は全て想像やイマジネーションから始まっているということで、いつか夢を叶えた❝いつかの自分❞を想像するメッセージを込めているとのこと。

どこか、昔の三浦大知さんを思い出させるような雰囲気!
13歳にしてこの歌唱力とパフォーマンスは天才的としか言えないかと。
ずっと見ていたくなるような心地の良さがあると思う!
歌詞まで書いてしまうなんて才能が凄い・・
育ってきた環境と生まれ持った才能なのかなぁ
これから更にどんどん進化していきそう!
CATVで注目の新人アーティストとして紹介された。
NHK新番組「JOYNT POPS」の初回放送に出演。
2024年11月、J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 WINTERに出演。
2024年12月、初のミニアルバム「HAPPY BOX」発売。
2025年3月5日、3rdシングルを配信リリース。
沖縄アクターズスクールのプロデューサーである牧野アンナ氏も、「唯一無二の逸材」と絶賛されているそうです!
Neilさん、綺麗な歌声でウクレレを弾き語りしたり、ダンスをする姿は生き生きと堂々とされていて貫禄を感じてしまいます。
これまでに数多くの有名アーティストを輩出した沖縄アクターズスクール、再始動後の次世代アーティストとしてNeilさんの今後の活躍がますます期待されますね!
三浦大知さんのようなマルチな才能を持ったアーティストになっていくのかと思うと凄く楽しみです。
Neilの父親と母親については?
Neilさんの現在の活動の源ともなったご両親はミュージシャンだったということでした。
名前は、名字しか公開されておりませんでしたが、「玉城」(たまき)さんという名字でした。
ちなみにこちらの玉城さん、もう一つ大きなニュースが・・。実の息子であり、新生アクターズスクールに所属していたNEIL君が、8月7日にワーナーミュージックからメジャーデビューしました!
引用:note
こちらの文章にて、Neilさんの父親は「玉城」さんだということが判明しました。
Neilさんの名字も「玉城」さんだということですね。
「玉城」という名字は、沖縄県内の多い名字ランキングで9位となっていました。
確かに沖縄出身の方でよく聞く名字ですね。
父親の「玉城」さんは、オールディーズのロックのライブで人気の、沖縄の「GOLD DISC」(旧Kento`s)でライブ活動をされているそうです。
母親も、こちらでシンガーとして活動されているようです。
オールディーズの雰囲気の中で、美味しい料理を頂きながらレベルの高い演奏を聴くことができ、
最高な気分を味わうことができるそうでリピーターの方も多いライブハウスです。
パフォーマンスも最高とのことです。
Googleでの口コミ投稿に対して一つ一つ丁寧にコメント返しをされており、スタッフ全員の温かさや丁寧さも伺え、本当に素敵なお店なのだと感じました。
こういった雰囲気のお店って数少ないですが、年代問わず楽しめるので沖縄に行った際は絶対に行きたい!と思いました。

そして、沖縄の恩納村にある「ムーンヴィラ」というペンションのオーナーでもあるそうです。
こちらの美しい写真を撮影されているのがNeilさんの母親だそうです。
母親の名前は、ナナさんと言うそうです。
シンガーでもあり、ペンションの女将でもあるということですね(^^)
ビーチまで徒歩1分という立地で、こちらもまたオーナーご夫婦の人柄が温かいとのコメントが多くあるということで、人気のペンションであるようです。
息子さんであるNeilさんのリリース情報も投稿されておりました(^^)
玉城ナナさんのFacebookアカウントでは、ご職業が「ヴォーカリスト」「ペンションの女将」「フォトグラファー」と紹介されており、
お仕事の依頼や、ペンション「ムーンヴィラ」の予約も受け付けてくださっています。
たくさんの顔を持つお母さんなんですね!
趣味であったカメラだったそうですが、本格的にフォトグラファーとして活動し始めたのが2021年なんだそうです。
どんなシーンでも素敵に撮ってくださる、おススメのカメラマンさんだと紹介されておりました。
お父さん、お母さん共に温かくて感性のある方なんですね!
「GOLD DISC」、「ムーンヴィラ」の口コミや評判がとてもよく、どれもお2人の温かい人柄が感じられるものとなっております。
どちらも、行ってみたくなってきますよね。
まとめ
沖縄アクターズスクールが再始動し、2024年8月にデビューした若手アーティスト、
「Neil」さんについてご紹介しました。
ミュージシャンであるご両親の影響で、幼い頃から常に音楽に触れてこられたという環境から、
6歳という年齢でベースを独学で学んだりダンス、ウクレレ、ギター、ドラムなどの経験を経てこられました。
作詞までこなしてしまう、幅広い感性をお持ちの方です。
育ってこられた環境もあると思いますが、才能と感性をもともとお持ちだったのでしょうね。
ご両親は沖縄の恩納村でペンション「ムーンヴィラ」を営んでおられ
またお2人とも、ライブハウス「GOLD DISC」でシンガーをされております。
母親は、フォトグラファーもされているということです。
どの分野でも評判はとても良いようで、お2人の温かい人柄が感じられます。
ご夫婦の温かみが感じられるお店、是非行ってみたいと思いました。
Neilさんの今後のますますの活躍も楽しみですね。
コメント