俳優の黒田大輔さんと、ダンサーで女優の菅原小春さんが2025年5月1日、
ご結婚されてことを発表されました。
お2人のコメントが温かくて微笑ましいです。
「ただ一緒にいられればいいと思っていましたが、これからは、家族として日常を、当たり前のことを深く愛していけたらと思います。まだまだ未熟な2人ではありますが 少しでも地球に優しい家族になっていきたいです」
凄く愛に溢れていると思いませんか?
❝地球に優しい家族❞だなんて言葉、なかなか出てこないですよね。表現が素敵です。
❝当たり前のことを深く愛していく❞ことが、夫婦でいる上で大切ですよね。
分かってはいてもつい忘れがちなことですが、言葉として表現してもらえると、聞いた側も初心に帰らされるような気持ちになりますね。
年の差もあり、意外な組み合わせではありますが、見てみるとお似合いだと思います。
改めて、ご結婚おめでとうございます。
本記事では、黒田大輔さんと菅原小春さんの馴れ初めや共演歴についてまとめてみたいと思います。
黒田大輔さんのプロフィール

黒田 大輔(くろだ だいすけ)
生年月日:1977年12月9日
出身地:千葉県
血液型:O型
身長:176㎝
特技:ギター、野球
黒田大輔さんは、10年ほど前から あんこを炊くようになったそうです。
手作りあんこをドラマや映画の撮影現場で共演者やスタッフなどに差し入れたりしているそう。
現場の雰囲気を和ませ、みんなを笑顔にする素敵な差し入れとして知られているようです。
「あんこ」というところが、ほっこり中のほっこりですよね!
黒田さんのinstagramにはさまざまなあんこが投稿されています。
あんこ愛が素敵です。あんこをもらった方も思わすほっこりしそうですし、甘くてホクホクなあんこで撮影現場が和やかムードになるのも分かりますね!
また黒田大輔さんは、同じく俳優の北村有起哉さんに似ているとも話題です。

顔の系統が似ていますね。ちなみに北村有起哉さんは1974年生まれなので、北村さんの方が3歳ほど歳が上です。
菅原小春さんのプロフィール

菅原 小春(すがわら こはる)
生年月日:1992年2月14日
出身地:千葉県
血液型:A型
身長:170㎝
菅原小春さんは、あまりテレビを見ない家庭で育ったそうで、音楽を聴いたり歌ったり踊ったりすることが多かったようです。
幼少期に創作ダンスを始め、小学生、中学生、高校生の時に数々の有名ダンスコンテストで優勝したという経歴を持ちます。
2010年に単身でロサンゼルスへ渡り、独自のダンススタイルを確立しました。
有名アーティストからのオファーも多く、EXILE、少女時代、三浦大知さんなどの振付やMVの出演、
安室奈美恵さんやSMAPなどのダンサーを務めた経験もお持ちです。
2015年にスティービーワンダーとのCM共演が話題となったり、
米津玄師さん作詞・作曲の「パプリカ」では振付を辻本智彦さんと共作するなど、
他にもモデルや女優としても活動の幅を広げています。
菅原小春さんの情熱的で自由なダンススタイルは、ジャンルや国境を超えて多くの人々を魅了し続けています。
自らを「せっかちな性格」と表現しており、思い立ったらすぐに行動に移すタイプなんだそう。
高校卒業後すぐにロサンゼルスへ渡ったエピソードがあることから、行動力があるというところがうかがえますね。
菅原小春さんの雰囲気が、気丈で芯の強い女性という感じなので、イメージ通りだと思います。
インタビューでは、「結婚して子供が生まれたら❝女性❞として生きていきたい。子供に全てを注げる親になっていたい」と語られています。「今は精一杯踊って、家庭ができたらそれは第2の人生として思いっきり生きていきたい」とのことです。菅原さんらしいコメントですよね!
2人の馴れ初めは?
お2人の出会いは、2019年のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」での共演。
菅原小春さんは人見絹枝役、黒田大輔さんは村上信夫役を演じました。
その後、2021年のミュージカル「消えちゃう病とタイムバンカー」の共演がきっかけで、
一部で熱愛の噂が広がったようです。
こちらは2021年の新型コロナウイルスの影響で公演中止となったようですが、準備や稽古はされていたとのことですので、そんな中で距離が縮まった可能性はありますね。
その後も2人のドラマや舞台での共演が続き、親密な関りが注目されていたようです。
具体的な交際スタート時期は明かされておりませんが、共演することが続き、
お互いが惹かれあったという経緯だと思われます。
菅原小春さんは、気丈で芯の強い女性であり、存在感とカリスマ性があります。
黒田大輔さんは、どちらかというと派手さよりも内面の深さや人間味を重視する演技で惹きつける方で
多くの作品に彩りを加える名バイプレーヤーです。
お互いに補い合って高めあうという意味では、お似合いの夫婦となるのではないでしょうか(^^)
個人的には、ひたすらあんこを炊いてあんこ愛に溢れている黒田さんは、ブレない幸せを知っているというか、一途な方なのかなと感じました。温かみも感じます。
プライベートをお2人で過ごされているときの、2人にしか分からない空間が温かそうです。
結婚報告のコメントからして、温かい家庭を築いていけるんだろうなと感じます。
2人の共演作品は?
- 2019年 NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」
- 2021年 ミュージカル「消えちゃう病とタイムバンカー」
- 2022年9月 「KOHARU SUGAWARA presents ❝SUGAR WATER❞@Blue Note Tokyo~夏のおわりにぴったり暴走うさぎエンターテイメント~」で菅原小春さんはプロデュース兼ダンサー、黒田大輔さんはコントラストをつけた抑揚に富んだ口調でナレーションを担当。
- 2024年 菅原小春さんが監督・演出を務める、バンド「チーナ」の楽曲「てを」のミュージックビデオに黒田大輔さんが主演。
こちらのMVの世界観が素敵です!音楽はもちろんですが、終盤で黒田大輔さんが女の子に向ける柔らかい笑顔がとても癒されます。自然体で、細かな表情の表現が素晴らしいと思います!菅原小春さんの繊細な演出も合わさり、映像と音楽が一体となって心まで温かくなり癒されるようです。カメラに映らない部分でも強いパートナーシップを築かれているのではと感じさせます。2024年9月25日にリリースされました。
筆者が感じたことは、「てを」のMVを観て改めて、黒田大輔さんと菅原小春さんの相性の良さというか、
素敵な空気感を感じることができた気がします。
俳優の黒田大輔さんと、女優でダンサーの菅原小春さんについてでした。
ご結婚の発表で温かいコメントを出されましたが、お2人の温かい空気感が伝わってくるようです。
同じ作品に共演したことがきっかけで交際に至ったようです。
一見タイプの違うお2人ですが、どちらも表現者として、内面の感情や人間らしさを大切にされています。
15歳の歳の差がある分、菅原小春さんの自由で感受性豊かな部分と、黒田大輔さんの落ち着きと包容力が、
理想的な補完関係となっていきそうですね!
今後のお2人のエピソードも楽しみですね(^^)
コメント