15人家族 うるしやま家は、6男7女の13人の子供たちを持つ❝佳月ママ❞、❝亨パパ❞を中心に、
大家族の大変さや、大家族だからこその幸せを見せてくれます。
どんなに忙しくても必死に頑張り続けるスーパーママとして知られる佳月ママの姿、
美容師として家族を支えている亨パパ、
大家族で育った子供たちだからこそ生まれる13人きょうだいの絆が感じられます。
フジテレビの特番「密着!15人家族うるしやま家」で定期的に取り上げられていて、
家族の日常やイベント、佳月ママの妊娠・出産・子どもたちの成長などが描かれています。
YouTubeチャンネルでは家族の日常やイベントの様子を発信しており、
視聴者に親しみやすいコンテンツを提供しています。
佳月ママは書籍を出版されていたり、instagramでは多くのフォロワーから支持を得ています。
多くの人に感動と元気を届けてくれ、今後の活動にも注目が集まっていますね!
大家族と聞くと、にぎやかで楽しそうで家族の絆が強いイメージもありますが、
母親は特にワンオペ感が強く、体力や精神力が心配になってしまいますね。
本記事では、漆山家の家族構成と合わせて、かづきママの年齢・ライフスタイルなどについて、
経営されている美容院の口コミなどについて調査してみたいと思います。
漆山家の家族構成は?

13人家族・漆山家の皆さんの、2025年時点の年齢は何歳なのでしょうか?
父・亨さん
1972年生まれ。53歳。茨城県出身。
高校卒業と同時に美容師となり、佳月ママと出会い結婚。
埼玉県で美容室「Hide&SEEK OF HAIR」を夫婦で経営されています。
佳月ママのヘアカットはいつも亨さんが担当。
これまで子供の出産には毎回立ち合ってきたそうです!
イベントが大好きで、家族旅行や餅つきやキャンプ、クリスマスパーティーなどお金をかけずに子供たちを楽しませようと日々計画している、とても子煩悩なお父さん。
母・佳月さん
1977年生まれ。48歳。鹿児島県出身。
高校卒業後18歳で上京、美容室で働きながら通信で専門学校に通い、19歳で亨さんと結婚。
20歳で妊娠、21歳で長男を出産されました。
長男の妊娠中に美容師免許を取得、夫婦で10年勤めていた美容室を退社し、独立。
子供の可愛さに目覚め、授かっては産むという選択を繰り返していたら13人になったそうで、
「趣味特技は妊娠」とも話されています(^^)
1日3時間の睡眠で仕事と育児をこなし、いつも笑顔を絶やさず太陽のように輝いています。
長男・葵(あおい)くん
1998年生まれ。27歳。
両親と同じく美容師の道に進み、「Hide&SEEK OF HAIR」でスタイリストとして勤務。
2024年6月20日に入籍。
お客さんとして出会った方が奥さんとなったようです。
長女・海音(かのん)さん
2001年生まれ。24歳。
YouTube関係でお世話になっていたという澤田社長の会社、株式会社Jugar Sun入社。
SNS運用やYouTubeの広告作成をする会社とのことです。
佳月さんが七女を出産の際は、初めて立ち会ったそうです。
次女・柚杏(ゆあん)さん
2002年生まれ。23歳。
助産師になるため看護学校に通っています。
控えめで可愛らしい見た目が人気です。
次男・凛(りん)くん
2004年生まれ。21歳。専門学校1年生。
三男・璃(りお)くん
2007年生まれ。高校3年生。
四男・瑠(あいる)くん
2008年生まれ。高校2年生。
三女・美心(みおん)さん
2009年生まれ。16歳。高校1年生。
四女・菜夢(なゆん)さん
2011年生まれ。14歳。中学3年生。
活発な女の子で、ダンスが得意なんだそう。
五女・空蘭(そらん)さん
2012年生まれ。13歳。中学1年生。
空蘭さんもダンスをされているそうです。
六女・月姫(まりん)さん
2015年生まれ。10歳。小学5年生。
五男の碧くんとは仲良しで、一時は体重が同じぐらいだったそうです。
五男・碧(あみる)くん
2016年生まれ。9歳。小学3年生。
とにかくイチゴが大好きなんだそう。可愛いですね(^^)笑顔がとても可愛いです。
六男・叶(りた)くん
2018年生まれ。7歳。小学2年生。
七女・春音(はるん)さん
2020年10月生まれ。年中。
生まれた時から12人のお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれ、溢れるぐらいの愛情をたくさんもらっているんですね。
漆山家のアイドルでしょうね(^^)
漆山家かづきママの年齢・ライフスタイルは?
1977年3月8日生まれだということなので、年齢は現在48歳となります。
長男を21歳で出産されてから、七女出産の時の年齢は43歳。
明るく前向きな性格で、家族とのコミュニケーションを大切にしています。
「毎日必ず13人全員と会話する」という家訓を掲げ、子どもたちとの絆を深めています。
佳月さんの一日は早朝5時に始まり、家族全員の朝食と弁当作り、子どもたちの送り出し、
洗濯・掃除・食器洗いをこなした後、美容室での仕事に向かいます。
帰宅後も夕食の準備や家事をこなし、就寝は深夜2時ごろ。
睡眠時間はわずか3時間程度なんだそう!
家族と過ごす時間を何よりも大切にいているんですね。
佳月ママの明るさと愛情深さが、漆山家の温かい雰囲気を作り出しているんですね。
漆山家の美容室「Hide&SEEK OF HAIR」について
美容室「Hide&SEEK OF HAIR」を経営されているということですが、
こちらの店舗の詳細をまとめました。
「Hide&SEEK OF HAIR」
北越谷駅西口より徒歩1分
電話:048-971-0908
定休日:月曜日、第1第3火曜日
店名のHide&SEEKは、英語で「かくれんぼ」を意味するそうです。
漆山夫婦が経営する「Hide&SEEK OF HAIR」は、この「かくれんぼ」という遊び心ある言葉を使って、
「お客様が自分の魅力を隠し持っている」=HIDE
「その魅力を私たち美容師が見つけ出す」=SEEK
という意味を込めている可能性がありますね!
希望通りの気に入る髪型やカラーにしてもらえるという期待が高まりますね!
「Hide&SEEK OF HAIR」の口コミは?
いつも相談しながら理想のカラーや髪型にしてくれて嬉しい。
髪型やカラーの困りごとを伝えると、勧めたいこと勧めたくないことをしっかり伝えてくれるから安心してお任せできる。
ふわっとしたイメージでオーダーを伝えても、好みや雰囲気を汲み取ってくれ、顔の形なども考慮して提案してくれるところがありがたい。
スタイリストさんのお話も面白くて、リラックスした空間でカットしてもらえた。
子連れでも通いやすいところがありがたい。
とても店の雰囲気が良く、素敵な時間を過ごすことができた。
店内もオシャレで可愛く、リラックスできそうな空間となっていますね!
ヘアカラーや前髪カットにも定評があるようで、リピーターの方も多いようです。
日頃家庭でのコミュニケーションを大切にされている佳月さん・亨さんですので、
接客としてのコミュニケーションも心地よさそうですし、
要望を伝えてしっかり汲み取ってくれる経験の長さにも安心できますね。
まとめ
埼玉県越谷市の大家族・漆山家の家族構成、スーパーかあちゃん・佳月ママの年齢や、
夫婦で経営されている「Hide&SEEK OF HAIR」についてまとめました。
子育ても仕事も全力で日々行われている佳月ママ。
家事・育児・仕事をこなしながら毎日3時間程度の睡眠で生活を送られています。
著書「15人大家族 うるしやま家のママ流 笑顔が絶えない36の家訓」のとおり、
大家族を支えるための工夫や心構えがあるおかげで、笑顔が絶えないにぎやかな漆山家。
その姿は多くの人が元気をもらえるものとなっていますね。
2023年には動脈瘤が見つかり手術をされたそうですが、無事に退院され家庭や仕事に復帰しています。
この出来事は、家族の絆をより一層深めるきっかけともなったようです。
佳月ママのエネルギッシュな人柄や家族への愛情と努力は、多くの家庭にとっての励みとなっているようです。
今後も身体に気を付けてスーパーママを貫いていってほしいですね。
13人の子どもたちの、たくましく成長していく姿や可愛らしい姿が拝見できることも楽しみですね。
コメント