日本テレビが主催する全国規模のダンスコンテストで、2022年から毎年5月に開催されている
THE DANCE DAY(ザ・ダンスデイ)。
プロ・アマ・ジャンル、年齢を問わず、全てのダンサーが対象で「ただ、楽しませた人の勝ち」
というコンセプトのもと、観客を魅了するパフォーマンスが評価される番組です。
優勝賞金は1000万円!
2025年決勝大会進出メンバーにも注目が集まっています。
また、豪華審査員や、決勝大会を盛り上げる大会サポーターの方々、
豪華スターダンサーたちによる夢のコラボパフォーマンスもあるとのことで見逃せない内容となっております。
毎年開催を楽しみにされている方も多いと思います。
本記事では、THE DANCE DAY2025出場者や審査員、歴代優勝者についてまとめております!
THE DANCE DAYとはどんな番組?
大会の概要は?
主催 | 日本テレビ |
開催時期 | 毎年5月 |
参加資格 | 年齢・プロアマ・ジャンル不問(2024年から年齢制限撤廃) |
チーム人数 | 1~20人 |
パフォーマンス時間 | 1分30秒以内 |
優勝賞金 | 1000万円 |
審査基準は?
「どれだけ観客を楽しませられるか、会場を沸かすことができるか」
を重点に審査します。
ダンス技術はもちろんのこと、エンターテインメント性も重要となってくるんですね!
大会の流れは?
一次予選(動画審査)
参加者は自己紹介とダンス動画を提出し、審査を受けます。
二次予選(テレビ紹介)
朝の情報番組「ZIP!」で、月曜~木曜にかけて8チームが紹介され、金曜日に決勝進出チームが発表されます。
決勝大会
「FIRST ROUND」と「FINAL ROUND」の2ステージ制で行われ、審査員による得点と投票で優勝チームが決定されます。
特徴と見どころは?
ジャンルレスな競技
ヒップホップ、ジャズ、コンテンポラリー、社交ダンスなど、あらゆるジャンルのダンスが披露されます。
エンタメ性重視
技術だけでなく、観客を楽しませるパフォーマンスが評価されます。
豪華な審査員とハーフタイムショー
著名なダンサーやアーティストが審査員を務め、ハーフタイムショーでは豪華なパフォーマンスが披露されます。
「THE DANCE DAY」は、幅広いジャンルのダンサーが集まり、観客を魅了するパフォーマンスが繰り広げられます。
ダンスファンはもちろん、エンタメ好きにもおススメのイベントです!
放送を心待ちにしている方が多数いるようですね!
見ているとワクワクとテンションが上がってきそうな内容となっていますね!
THE DANCE DAY2025出場者は?
初出場
YDK Apartment
東京を拠点とし、様々な分野で活躍するクリエイターが集結したスーパーチーム。
2020年にYouTubeチャンネルを開設し、オリジナルの振付による「踊ってみた」動画やバラエティ企画など多彩なコンテンツを発信。
アハハハ疑惑
観客を楽しませることを最優先に考えたエンターテインメント性の高い内容が特徴。
キレキレのダンスの中にコミカルな笑いを盛り込んだエンタメダンスチーム。
kirameki☆glitter
中学生~大学生の多様なメンバーが超高速ダンスを魅せる!
千葉県美浜区のダンススタジオ「STUDIO KG」を拠点に活動。
メンバーはそれぞれ異なるカラーを持ち、多種多様でありながらも実力を兼ねそろえています。
OBJECTS
2025年に結成された、フラフープ・けん玉・軟体・フリースタイルバスケットボールの4ジャンルの一流パフォーマーが融合した唯一無二のチーム。
Core
男女のダンスデュオ。二人とも10代の頃から東京ディズニーリゾートのダンサーとして活躍しており、
その時の同期なんだそうです!
リーダーのSORAさんは、JO1のダンス指導も行う実力派!
息の合った二人の優雅でアクロバティックな踊りに注目!
Cyber Agent Legit
株式会社サイバーエージェントが2020年に結成したプロダンスチーム。
チーム名の「Legit」は、「質の高い本物」を意味し、その名の通り高い技術力とチームワークを誇ります。
国内外での活躍を通じ、日々進化を続けているチーム。
DP-L
振付師のLICO氏が率いるダンスチーム。
13名のダンサーが完全にシンクロしたラインダンスが特徴。
視覚的な美しさと高い技術力を兼ねそろえており、観客を魅了します!
RHT.
世界的ダンサー兼振付師のRIEHATA氏が2014年にプロデュース・結成したダンスクルー。
HIPHOPカルチャーを基盤に、常にトレンドを発信する「世界一オシャレでSWAGな集団」として知られています。
前回ファイナリスト
coiro
2024年決勝大会ファイナリスト。
2009年8月生まれ。3歳からダンスを始め、ジャズダンスを中心に多彩なジャンルを習得し、
国内外のダンスコンテストで数々の優勝経験を持つ実力派ソロダンサーです。
美しさとしなやかさを兼ねそろえた高校1年生!
AIRFOOTWORKS
2024年、2023年決勝大会ファイナリスト。
鉄棒を使った「エアダンス」という新たなジャンルを切り開いた、
世界初のダンスパフォーマンスユニットです。
まるで空中を歩いているかのような無重力感と、音楽と完全にシンクロした芸術的な演出が特徴。
ヨハイセン
2024年決勝大会ファイナリスト。
東京都中野区にあるT-CROWN DANCE COMPANYに所属する、全員小学生で構成されたキッズダンスチームです。
アクロバットとジャズダンスを融合させた独自のスタイルで注目を集めています。
マファヨン(마화연)
2024年決勝大会ファイナリスト。
韓国からエントリーしたダンスチーム。
腕や指の動きを駆使する「タットダンス」の技術を持ち、独自の表現力を発揮しています。
THE JET BOY BANGERZ
2024年決勝大会ファイナリスト。
LDHが主催したオーディションから誕生した10人組のダンス&ボーカルグループ。
2023年にデビューしました。
個々の高いスキルと多様なスタイルが融合した、エネルギッシュで毒性的なダンスパフォーマンスが特徴です。
Yutaka with LIFULL ALT-RHYTHM
3年連続決勝大会ファイナリスト。
プロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参画するダンスチーム「LIFULL ALT-RHYTHM」と、
ダンサーのYutaka(中田裕貴)氏がコラボレーションしたユニットです。
社会課題や多様性をテーマに、さまざまなダンスジャンルを融合させたストーリー性のあるパフォーマンスが特徴です。
国内外から選ばれた、以上14組のダンスチームが出場となります。
どのチームも特徴的で、聞いただけでもウキウキしませんか?
全チームのパフォーマンス、楽しみですね!
THE DANCE DAY2025審査員は?
YOSHIKI(特別審査員)
AMI
kazuki(s**t kingz)
KENZO(DA PUMP)
TAKAHIRO
トラヴィス・ペイン
仲宗根梨乃
ユンホ(東方神起)
審査員の方々も豪華となっているので、出場者の皆さんもさらに盛り上がるでしょうね!
さらに、MCは井上芳雄さん、進行は水卜麻美さんです!
こちらのお2人の司会コンビも視聴者から好評を得ていますね!
井上芳雄さんの落ち着いた雰囲気と、水卜麻美アナの明るいキャラクターが相互に補完しあい、
視聴者に安心感と親しみを与えていると感じます。
THE DANCE DAY歴代優勝者は?
THE DANCE DAYは2025年で4回目の開催となります。
優勝賞金はなんと1000万円!
2022年からの歴代優勝者が気になりますね!
2022年 第1回大会優勝者 KUROKO
文字通り、黒子としての演出を取り入れ、舞台上でCGのような視覚効果をアナログで再現するパフォーマンスが特徴です。
リーダーのGENDAI(源大)さんを中心に6名のメンバーで構成されています。
2023年 第2回大会優勝者 N’ism
エヌイズム。
コンテンポラリーダンスを基盤に、アクロバティックな要素やシンクロ率の高い動きを取り入れ、
まるでCGのような視覚効果をアナログで再現する独特のスタイルが特徴となっています。
2024年 第3回大会優勝者 JINJO CREW
ジンジョクルー。
韓国のブレイキンチームです。
世界的な実力を持つダンスチームで、圧倒的なパフォーマンスで大会を制しました。
まとめ
THE DANCE DAY2025出場者や審査員、歴代優勝者についてご紹介しました。
プロ・アマ・年齢・国籍を問わず、観客を楽しませたものが勝つというシンプルなルールのダンスコンテストです。
ヒップホップ、ブレイキン、コンテンポラリー、アニメーション、社交ダンス、
さらにはけん玉やフラフープを取り入れたパフォーマンスなど、幅広いジャンルのダンスが披露されます。
ダンスの枠を超えたエンターテインメント性が楽しめるものとなっていますね!
豪華な審査員陣とハーフタイムショーも披露され、番組をさらに盛り上げます。
視聴者も、思わず体を動かしたくなるのではないでしょうか(^^)
自分も踊りたくて仕方なくなってきそうです。
筆者は番組に影響され、音楽を爆音でかけて踊っていることが想像できます。(笑)
観客・視聴者も一体となって楽しめそうですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント